2025.06.8
第18回アジール舎定期総会を2025年6月8日(土)に開催しました。
2024年度の活動・事業報告、および収支報告、そして本年度の事業ついて、
理事長、所長、理事から説明を受け、全議案は承認されました。
今後の取り組みついては、地域内に他事業所が増えたことや、
少子化の加速に伴う利用児童の変動を念頭に、
1〜2歳児の支援や週に複数回の利用も視野に入れてはどうか、また、
福祉、教育、医療等様々なところからの支援ができるよう、
療育の質的変化を見逃さず、対応していかなければならないなど、
踏み込んだ意見交換がおこなわれ、課題を共有。
療育現場についての質問には、
遊びに対する子どもたちの様子も日々変化しているので、
その状況をキャッチできるよう常にアンテナを張って取り組んでいること、
学年の違うお友だち同士が一緒に時間を過ごす中で、
学年上の子どたちの「先輩感」がグループのまとめに繋がったりするなど、
本年度からの様子を報告。大人の理解を深め、支援のグレードアップをどう進めていくか。
近年増えている不登校の問題と合わせて、療育は次の段階へ動き出していると思います。
(T・K)
日 時/2025年6月8日(土)14:00〜15:30
アジール舎ころぽっくるの家1階プレイルーム